「READY FOR」を運営するREADY FOR 株式会社と業務提携。
学生の課外活動や教員の研究等、学園内の幅広い活動を応援していきます。
第4弾
「桜美林大学祭の野外ステージ復活~コロナによって失われ、4年ぶりに~」
目標金額:1,200,000円
募集期間:2023年8月9日(水)~2023年10月27日(金)
使用目的:野外ステージ(音響・照明・舞台)の設営
専用URL:https://readyfor.jp/projects/obi-starge
今年の大学祭のテーマは「OBIRE:Start」
今まで通りの対面開催をただ繰り返すだけでなく、 オンライン大学祭で得た良さを継続しつつ対面開催に再挑戦、再始動していく想いを込めました。 2021年5月に学園創立100周年を迎え、次の100年へと歩み始めた桜美林大学にふさわしい、より洗練された大学祭をお届けするためにも、大学祭の顔となる野外ステージを復活させたいと考えています。
本プロジェクトは、桜美林大学祭を応援して頂ける支援者の皆様と一緒に”第57回桜美林大学祭をコロナ禍から抜け出し新たなスタートを、その行く末の景色を見たい。”と言う想いを込めたプロジェクトです!
第3弾
「近隣住民の方々への“ありがとう”を最高の花火で伝えたい!」
目標金額:400,000円
募集期間:2023年8月11日(金)~2023年9月20日(水)
使用目的:花火打ち上げ費用
専用URL:https://readyfor.jp/projects/obirin-hanabi
今年の大学祭のテーマは「OBIRE:Start」。
今まで通りの対面開催をただ繰り返すだけでなく、 オンライン大学祭で得た良さを継続しつつ対面開催に再挑戦、再始動していく。
次の100年へと歩み始めた桜美林大学にふさわしい、より洗練された大学祭をお届けします。
そして、大学祭のクライマックス…。
日頃からお世話になっている近隣住民の皆さんに感謝の気持ちを込めて、最高の花火をプレゼントするべく、今回クラウドファンディングに挑戦いたします!
第2弾
「誰でも画家を目指して良い!大学生が銀座での個展開催に向けて!」
目標金額:600,000円
募集期間:2021年12月13日(月)~2022年1月31日(月)
使用目的:個展開催費、個展広告費、作品輸送費、作品制作費等
専用URL:https://readyfor.jp/projects/79520
目標としていた60万円を達成し、プロジェクトが成立となりました。
2022年3月21日(月)~2022年4月2日(土)、銀座にある十一月画廊にて「清水広大展」を開催することができました。
第1弾
「東京2020パラ出場内定!最高のパフォーマンスで世界に挑む!」
目標金額:2,000,000円
(ネクストゴール3,000,000円)
募集期間:2020年3月23日(月)~2020年5月29日(金)
使用目的:競技用車イス、付属テーブル、スペア銃の購入および改修
専用URL:https://readyfor.jp/projects/33175
目標としていた200万円を大幅に達成し、見事プロジェクトが成立となりました。
東京パラリンピック大会は1年延期となりましたが、延期になったことにより競技用車イスや付属テーブルの製造購入に時間をかけることができ、本番でベストを尽くせるように準備することができました。
2021年9月、東京パラリンピック大会・射撃に出場。
序盤から中盤にかけて調子を上げていましたが、後半、呼吸が苦しくなってしまい、思うように試合を運ぶことができず、本線32位という結果になりました。